運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
213件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-07 第204回国会 衆議院 外務委員会 第6号

グリーブス長官は、防衛省レーダーの選定を行っていた二〇一八年二月から七月までの間に、米議会で二回、三月には上院軍事委員会で、四月には上院歳出委員会国防小委員会証言しています。その内容は、いずれも、ロッキード社が製造した長距離識別レーダー、LRDRの能力をすばらしいアセットだと称賛するものでありました。  

穀田恵二

2019-05-16 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第14号

また、二〇一九年四月九日に、調達担当ロバート・マクマホン国防次官補は、国防総省沖縄からグアムへの五千名の海兵隊移転について継続的に作業をしている、とし、アンダーセン空軍基地ノースランプは、MV22オスプレイ、H1ヘリコプターCH53ヘリコプター発着場を備えた米海兵航空戦闘部隊の本拠地となる、と米連邦議会上院歳出委員会小委員会証言しています。

伊波洋一

2019-05-16 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第14号

本年四月九日、マクマホン国防次官補米連邦議会上院歳出委員会に提出した供述書におきまして議員指摘のような記述があることは承知をしております。また、アンダーセン空軍基地北部地区には海兵隊人員輸送等のための航空運用機能整備される予定であるということも承知をしているところでございます。

中村吉利

2019-05-14 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

本年四月九日、マクマホン国防次官補米連邦議会上院歳出委員会に提出した供述書に、アンダーセン空軍基地ノースランプMV22オスプレイ、H1及びCH53のプラットフォームを収容する海兵隊航空戦闘部隊の本部となる、オスプレイを収容する格納庫一は完成し運用可能である。全般的にノースランプ建設は約五〇%は完成をしていると記述されていることは承知をしているところでございます。  

中村吉利

2019-05-14 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

今年二〇一九年、先月のことですね、四月九日、調達担当ロバート・マクマホン国防次官補は、米連邦議会上院歳出委員会、軍事施設整備退役軍人関連省庁に関する小委員会に提出したステートメントのグアム及び北方マリアナ連邦の項目で、国防総省は、沖縄からグアムへの約五千名の海兵隊移転について継続的に作業をしている、として、海兵航空戦闘部隊について次のように記述しています。  

伊波洋一

2018-03-22 第196回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

これは、海兵隊ネラー司令官が、七日、アメリカ下院歳出委員会小委員会公聴会でそれを証言しているんですよ。情報を取っていると思うんですが、日本を含む各地で米軍機による深刻な事故が相次いだ昨年はひどい年だったと述べ、重大事故の大半は機体の状況とは関連がなかった、いわゆる人的要因がその事故の原因であるということなんですね。  人的要因事故の元ということは、消えないということですよ。

儀間光男

2017-06-01 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第23号

米海兵隊ネラー司令官は、五月二十四日の米上院歳出委員会小委員会で、最近のニュースに見られるように戦略的な情勢は変わった、敵国の能力が力学を変えたと述べ、さらに、私は、ハリス米太平洋軍司令官が、高まる脅威のため、少なくとも一時的に、どこに航空機を配置するかということについて異なる選択肢を検討していると考えていると証言しています。  

伊波洋一

2015-04-22 第189回国会 衆議院 外務委員会 第7号

ですから、普天間基地のピーター・リー司令官も、昨年の十月のNHKインタビューに、日米両政府がそれほど早い時期の運用停止に合意しているわけではないと言っていますし、先週の十七日、米上院歳出委員会公聴会でも、米太平洋軍司令部戦略計画政策部長マイケル・ダナ少将が、代替施設ができない限り普天間から移ることはないと述べ、普天間の返還は辺野古新基地完成が条件との認識を改めて示しているんですね。  

穀田恵二

2014-06-20 第186回国会 参議院 議院運営委員会 第35号

また、アメリカ上院下院情報特別委員会委員には、これはアメリカ上院下院もあくまで情報機関に対する予算ですとかあるいは監視ということで、我が国においては対外情報機関はないわけでありますが、ただ、この委員会には、歳出委員会、軍事委員会外交委員会司法委員会委員も含むわけであります。  

大口善徳

2014-04-22 第186回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

これは、貿易問題に権限を持つ米国下院歳出委員会議員同僚議員に呼びかけて出した書簡でありまして、賛同者が六十人から更に超える可能性があるというふうに言われているものであります。  既に、TPPファストトラックに反対してきた議員は五人だけで、他の大多数はTPPファストトラック支持者たちです。署名者の中には強力なTPP支持者がいます。

徳永エリ

2011-05-17 第177回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

承知のとおり、米国我が国との措置対応は、距離については結果としては異なることになったわけでありますが、一方で、先ほど御指摘があったヤツコ委員長自身が、三月三十日の米国上院歳出委員会エネルギー開発小委員会において、防護的措置は必要に応じて追加的措置をとれると言いつつ、状況が変化する中、おおよそ二十マイルという距離安全距離であるというような趣旨の御発言もされていると思いますし、またエネルギー

松本剛明

2009-05-12 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

○国務大臣(中曽根弘文君) これは、コンウェー米海兵隊司令官が、今委員がおっしゃいましたように下院歳出委員会において、在沖縄海兵隊グアム移転に関して、インフラ訓練機会といったすべてのことを考慮すれば米側の負担は現在の試算額よりも大きなものになると考える、それから、確定しているタイムラインに間に合わせることができないのではないかと既に懸念している、また、我々、我々というのは海兵隊ですが、我々としてこれらの

中曽根弘文

2009-05-12 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

さらに、この予算案が提出をされるに先立ちまして、五月の六日にアメリカ下院歳出委員会軍事建設小委員会公聴会コンウェー海兵隊司令官証言に立っています。この中で、このグアム移転計画が、国防省の進める四年ごとの国防計画、いわゆるQDRで再検討されるという見通しを示しておりますが、このQDRに伴うグアム移転計画の再検討について外務省としてはどのように承知されているでしょうか。

井上哲士

2009-02-19 第171回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

先生の資料にもございますように、下院歳出委員会資料によりますと、インフラ及び科学技術関連投資の額が千二百億ドルとされております。そのうち、ブロードバンド網あるいは公共施設整備などのインフラ整備に約三百億ドル、それから、高速道路公共輸送投資などの輸送というところに四百八十億ドルというふうにされていると承知しているところでございます。  

真砂靖

2006-05-18 第164回国会 参議院 行政改革に関する特別委員会 第9号

このアクセンチュア社について、アメリカ議会で二〇〇四年六月九日、連邦下院歳出委員会において、民主党議員のローザさんがこのことを批判をしています。タックスヘーブンであるバミューダ島に籍を置く節税企業、まあ多国籍企業、無国籍企業と言っていいかもしれません。エンロン社アンダーセンの後できた会社ですけれども、このような事業にアメリカ、一兆円以上お金を掛けている、US—VISITで。

福島みずほ

2003-10-02 第157回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第4号

アーミテージ米国務長官は、一昨日、九月三十日に、アメリカ下院歳出委員会公聴会証言をいたしました。正式の議会での証言であります。今月下旬、スペインで開催されるイラク復興支援国会議での日本対応についてであります。こう証言したんです。我々は日本と集中的に取り組んできた、彼らは気前のいい約束をするだろう、こう言ったんです。国名としては、いいですか、日本だけを挙げて証言したんですよ。

木島日出夫

1998-05-22 第142回国会 衆議院 外務委員会 第14号

古堅委員 五月六日開かれた米上院歳出委員会軍事小委員会公聴会で、プルアー太平洋軍司令官は、アジア太平洋地域の安全と安定に影響を与える最重要政策の一つとして、東南アジア諸国金融危機から来る国内不安を挙げ、米軍がそれらに関与していくことが長期的に見れば米国戦略的利益につながると指摘して、軍事的視点から見ると、軍事教育訓練計画、特にインドネシア、タイ、マレーシア、フィリピンに対する軍事教育訓練計画

古堅実吉

1998-05-12 第142回国会 参議院 外交・防衛委員会 第14号

実は、去る六日と七日に米議会上院歳出委員会軍事小委員会プルアーというアメリカ太平洋軍司令官公聴会で謹言に立っております。ここで述べられている問題は、アジア金融危機に対する対応の問題ということを取り上げて、東アジアの深刻な金融危機はこの地域における安全保障と安定に重要なかかわりを持つということが指摘され、インドネシアなんかの問題等々が取り上げられております。  

立木洋